bugbear

英和 用語・用例辞典の解説

bugbear

(名)怖がられるも[怖いもの] 嫌われるもの[嫌いなもの] 恐怖の種 心配の種 対立事項 (=bugaboo)

bugbearの用例

In U.S.-China relations, Chinese territorial and maritime issues have also been a bugbear besides cybertheft.
米中関係では、サイバー攻撃による情報窃取のほかに、中国の領土・海洋問題も対立事項だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

búg・bèar

[名](根拠がないかもしれない)恐怖の原因,こわいもの,悩みの種,いらだちのもと

búgbèarish

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む