bullishtone

英和 用語・用例辞典の解説

bullish tone

強気ムード

bullish toneの関連語句

bullish toneの用例

Investors have turned bullish as anxieties over unclear factors overseas such as Greece’s debt crisis have been eased.
ギリシャの債務危機など、海外の不確定要因をめぐる不安が軽減されたため、投資家は強気になっている。

Top firms are bullish on the domestic economy.
大手企業は、国内景気に楽観的な見方をしている[大企業の国内景況感はきわめて強い]。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む