bung

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

bung1
/bʌ́ŋ/

[名]

1 (たる・フラスコの)栓

2 (たるの)口,つぎ口

3 酒類醸造家;居酒屋の主人

━━[動](他)

1 …に栓をする,〈口・穴を〉ぴったりふさぐ,〈鼻を〉詰まらせる(updown

2 ((米))…を打ちのめす,痛めつける(up

3 ((英略式))〈石などを〉(…に)投げつける≪at≫;〈物を〉(…へ)押し込む≪ininto≫;〈人に〉…を投げる

[原義は「栓」]

bung3
/bʌ́ŋ/

[名]((英俗))(警察官への)わいろ

━━[動](他)〈人に〉わいろをつかませる

bung2
/bʌ́ŋ/

[形]((豪・NZ略式))故障している;破産した;((やや古))死んでいる

go bung
失敗する;破産する;死ぬ

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android