英和 用語・用例辞典の解説
buoyant
(形)活況の 好調の 上昇傾向の 上がり気味の 回復力のある 立ち直りが早い 快活な 明るい (足取りが)軽い
buoyantの関連語句
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(形)活況の 好調の 上昇傾向の 上がり気味の 回復力のある 立ち直りが早い 快活な 明るい (足取りが)軽い
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
1 〈物が〉浮力のある;〈液体などが〉浮揚性のある
2 〈精神が〉弾力性に富んだ;浮き浮きした,軽快な,活気のある;楽観的な,陽気な
in buoyant mood
活発な雰囲気で,和やかに
3 〈株価などが〉上昇傾向にある;好景気の
a buoyant market
景気のよい市場
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...