burning

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

burn・ing
/bə́ːrniŋ/

[形]〔限定〕

1 燃えて[焼けて]いる;焼けるように熱い

in the burning sun
焼けつくような太陽に照らされて

1a 輝く,燃え立つような;電灯がついている

forests burning with autumn tints
紅葉で燃えるような林

1b 焼けるような,ひりひりする

a burning taste
ぴりぴりする味

2 〈感情・熱などが〉激しい,燃えるような

a burning jealousy
激しいしっと

3 火急の,重大な

a burning issue [question]
火急の問題

━━[副]焼ける[焼けつく]ように

burning hot
焼けつくように熱い

━━[名][U]

1 燃焼

2 (陶磁器などの)焼成

burningly

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む