プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
*bur・y
[動](bur・ied)(他)
1 [III[名]([副])/V[名][形]]…を(地中に)埋める, 埋蔵する, …を(…の状態で)埋葬する, 水葬する;(((現在)完了形))…と死別する
- bury treasure
宝を埋める - be buried alive
生き埋めになる;世に埋もれる(⇒(他)3 ) - She has buried her grandfather.
彼女は祖父をなくした - Kennedy was buried in Arlington National Cemetery.
ケネディはアーリントン国立墓地に葬られた.
2 …を葬り去る, 忘れる;〈法案などを〉握りつぶす
- bury a long history of hostility and conflict
長年にわたる敵対と抗争を水に流す.
3 [III[名]([副])]((受身または~ -self))人目につかなくなる, 影が薄くなる((in ...))
- bury oneself in the country
いなかに埋もれる - be buried in oblivion
世間から忘れられる.
4 [III[名]([副])]…を(…に)沈める;…を(…に)深く突っ込む, 突き刺す((in ...))
- bury a dagger in a person's heart
人の胸に短剣を突き刺す - He walked down the street, his hands buried in his pockets.
ポケットに手を突っ込んだまま通りを歩いていった.
5 …を(おおい)隠す
- bury one's face in one's hands
両手で顔をおおう(▼恥ずかしさ・悲しさなどの表現).
6 ((受身または~ -self))…に没頭する, (物思い・思い出などに)ふける((in ...))
- be buried in thought
物思いに沈む - bury (oneself) in one's work
仕事に打ち込む.
bury away
((しばしば受身))葬り去る.
[古英語byrgan(埋める). つづり字-u-はイギリス中西部方言から. 発音 /e/ は南東部方言から. △BURIAL, BUSY]