businesscycle

英和 用語・用例辞典の解説

business cycle

景気循環 景気サイクル 景気 (=trade cycle:景気のサイクルは、回復、拡大、下降と景気後退の局面を経る)

business cycleの関連語句

business cycleの用例

The NBER’s business cycle dating committee concluded that the economic expansion that started in November 2001 had ended.
全米経済研究所(NBER)の景気循環判定委員会の委員は、「2001年から始まった米景気の拡大はすでに終わっている」との見解で一致した。

The U.S. business cycle arbiter declared that the U.S. economy slipped into recession in December 2007.
米国の景気循環の判定機関が、米経済は2007年12月から景気後退局面(リセッション)に入ったことを公表した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む