cabinet

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

cab・i・net
/kǽbənit/

[名]((小部屋))

1 [C](飾り)戸棚,(テレビなどを収める)キャビネット(console),陳列(用ガラス)棚;整理棚,保管庫;(仕切りのある)宝石箱

a medicine cabinet
薬棚

1a [C]飾り棚におさめる品;キャビネ版(の写真[本])

2 [C](温度・湿度を調節した)標本培養室;(博物館の)小陳列室;小室

a shower cabinet
シャワー室

3 [C]〔通例the C-〕内閣;〔集合的に;単複両扱い〕閣僚;((米))(各省長官による)大統領顧問団;[U][C]((英・カナダ))閣議

a Cabinet member
大臣

a Cabinet reshuffle
内閣改造

a single-party Cabinet
単独内閣

in Cabinet
閣議で

[原義は「小さな小屋」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む