ca・ble
/kéibl/
[名]
1 [C][U]太綱(ふとづな),ワイヤロープ;[C]《海事》錨鎖(びょうさ),錨綱(いかりづな);=cable('s) length.
1a [C]《建築・築城》(柱の)綱形装飾;=cable-stitch.
2 [C][U]《電気》ケーブル,被覆電線.
telephone cable(s)
電話線
lay cable
ケーブルを(地中などに)敷設する
2a [U]ケーブルテレビ(cable television).
on cable
ケーブルテレビで
2b [U]海底電信.
2c [C]((やや古))電報.
cut one's cables
(家族・国・仕事などとの)関係を絶つ.
━━[動]
1 (他)〈物を〉太綱[ケーブル]で縛る.
1a (他)〈柱に〉綱形装飾をつける;(自)縄編みにする(cable-stitch).
2 (他)〔しばしば受身形で〕〈地域に〉ケーブルを設置する;ケーブルテレビシステムを敷設する.
3 (他)〈人・会社などに〉〈知らせを〉(海外)電報で伝える≪that節≫,(…するよう)電報で伝える≪to do≫,〈金を〉電報で送金する;(自)(…に)海外電報を打つ≪to≫.
cable a person the result = cable the result to a person
(海外)電報で人に結果を知らせる
出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
cable
(名)有線 電線 ケーブル (⇒communication capacity)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
Sponserd by 