cackle

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

cack・le
/kǽkl/

[動](自)

1 〈めんどり・ガチョウなどが〉かん高く鳴く

2 〈人が〉ケッケッ[ケラケラ]と笑う;((略式))ペチャクチャしゃべる,むだ口をきく

━━[名]

1 かん高い鳴き声

2 (断続的な)かん高い笑い[声];おしゃべり,むだ話

cut the cackle

〔通例命令文で〕((英略式))むだ話をやめて本題に入る

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む