calorie

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

cal・o・rie
/kǽləri/

[名][C]

1 《物理学》キロ[大]カロリー(kilocalorie,great [large] calorie)(◇1kgの水を1°C高めるのに必要な熱量;(略)Cal.

1a 《物理学》(グラム)カロリー(gram [small] calorie)(◇1gの水を1°C高めるのに必要な熱量;(略)cal.

2 《生理》カロリー(◇キロカロリーに相当する生物の熱消費量)

2a 1カロリーのエネルギーを生じ得る食物量

daily calorie intake
1日のカロリー摂取量

count [watch] one's calories
カロリー制限する;ダイエットする

[原義は「熱」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む