canvass

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

can・vass
/kǽnvəs/

[動]

1 (他)(自)(有権者に)(投票・支持などを)訴えて回る≪for≫,(選挙区などを)遊説する;(他)〈人(の支持)を〉訴える

canvass (the constituency) for votes
(選挙区で)選挙運動をする

2 (他)(自)(世論・注文などを)聞いて回る

3 (他)(自)(問題・提案などを)念入り[詳細]に検討[調査,議論]する;(自)((英・豪))提案する

3a (自)((米))開票を点検する

━━[名]〔通例a ~〕

1 選挙運動,票固め

2 (戸別訪問による)世論調査;注文聞き

3 念入り[詳細]な検討

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む