cardiomyopathy

英和 用語・用例辞典の解説

cardiomyopathy

(名)心筋症

cardiomyopathyの用例

The heart of a brain-dead child aged under six was transplanted to a girl aged under 10 suffering from dilated cardiomyopathy at Osaka University Hospital.
6歳未満の脳死と判定された幼児の心臓が、大阪大学付属病院で拡張型心筋症の10歳未満の女児に移植された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む