cardiomyopathy

英和 用語・用例辞典の解説

cardiomyopathy

(名)心筋症

cardiomyopathyの用例

The heart of a brain-dead child aged under six was transplanted to a girl aged under 10 suffering from dilated cardiomyopathy at Osaka University Hospital.
6歳未満の脳死と判定された幼児の心臓が、大阪大学付属病院で拡張型心筋症の10歳未満の女児に移植された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

càrdio・myópathy

[名]《病気》心筋症

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android