プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
*car・pet


[名]
1 [U][C]じゅうたん(地), カーペット, もうせん. ⇒RUG
- a Persian carpet
ペルシアじゅうたん - lay [put down] a carpet
じゅうたんを敷く.
2 ((文))(草花などの)一面の広がり((of ...))
- a carpet of moss
一面のこけ.
3 =carpet bombing.
on the carpet
(1) ((英))〈事・議題が〉考慮中で, 審議中で.
(2) ((略式))(叱責しっせきのために)呼びつけられて;油をしぼられて
- be called [put] on the carpet
呼びつけられてしかられる.
pull the carpet from under a person's feet
〈人に対する〉援助[指示]を突然中止する.
sweep [push] ... under the carpet
((略式))=sweep ... under the RUG.
walk the carpet
〈召し使いが〉叱責を受ける.
━━[動](他)
1 ((通例受身))…をじゅうたんでおおう, にじゅうたんを敷く;…を(…で)一面におおう((with ...))
- a carpeted corridor
じゅうたんを敷いた廊下 - The field was quickly carpeted with weeds.
畑はたちまち雑草でおおわれた.
2 ((主に受身))((主に英略式))…を(呼びつけて)しかる.
[後ラテン語carpeta(carpereわかつ+-ta過去分詞語尾=わかれたもの→すいて, けばだてされた羊毛)]