carryon

英和 用語・用例辞典の解説

carry on

続ける 続行する (伝統などを)受け継ぐ (仕事などを)行う (商売を)営む 騒ぐ

carry onの関連語句

carry onの用例

At the enthronement ceremony held at the Imperial Palace, the emperor, while carrying on Imperial traditions, demonstrated his stance of wishing for the happiness of the people in accordance with the Constitution which contains the basic principle of the people’s sovereignty.
皇居・宮殿で行われた即位の礼で、天皇陛下は、皇室の伝統を受け継ぎつつ、国民主権の基本原則[基本原理]を定めた憲法の下で、国民の幸せを希求する姿勢を示された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む