プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
carve
/kάːrv/
1 〈像などを〉(木・石などから)彫り出す≪from,out of≫,〈文字などを〉(…に)刻み込む≪in,into,on≫;〔carve A for B/carve B A〕A(物)をB(人)のために彫る;
carve a design in wood
木に模様を彫る
The statue is carved out of [from] stone.
その像は石を刻んで作ったものだ
He carved me a wooden doll [a wooden doll for me].
彼は私に木の人形を彫ってくれた
1a
carve a block of stone into a statue
石塊を刻んで彫像を作る
1b
2 〈肉片を〉切る;〔carve A for B/carve B A〕A(肉片)をB(人)のために切り取る;
Please carve me a piece of meat [a piece of meat for me].
私に肉をひと切れ切ってください
2a 〈土地などを〉(…に)分割する
3 (土地を)浸食して〈峡谷などを〉形成する;(土地を)切り開いて〈飛行場などを〉建設する≪out of≫
3a
4 削減する
be carved from the budget
予算から削られる
5 作り上げる,手に入れる(out)
carve out a career for oneself=carve oneself out a career
生涯の職業を自ら開拓する
carve for oneself
勝手にやる,勝手にふるまう
carve out
1 …を切り出す[取る]
2 〈土地を〉開拓する
3 ⇒
carve up
1 …を切り刻む
1a ((英俗))〈人に〉(ナイフなどで)切りつける
2 〈遺産・市場などを〉分割[山分け]する
3 ((英俗))〈他の車を〉追い越して急に割り込む
[原義は「刻む」]