cashonhand

英和 用語・用例辞典の解説

cash on hand

手元現金

cash on handの用例

In the case of a lack of liquidity, either bridge lending or debt deferment can save the borrower as there is no cash on hand.
流動性不足の場合は、手元に現金がないので、つなぎ資金を貸す[つなぎ融資]か債務返済の延長で借り手は助かる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む