catalyst

英和 用語・用例辞典の解説

catalyst

(名)触媒 変化を促すもの 促進する働きをするもの きっかけ 刺激 材料

catalystの関連語句

catalystの用例

A meeting between Konosuke Matsushita and visiting Chinese Vice Premier Deng Xiaoping in 1978 served as a catalyst for expansion by Japanese firms in China.
1978年に行われた松下幸之助(パナソニックの創業者)と来日した鄧小平副首相との会談が、日本企業の中国進出のきっかけとなった。

The government will bolster growth fields such as environmental and medical and nursing care sectors to make them a catalyst for stimulating the deflation-crippled economy.
政府は、環境や医療・介護分野などの成長分野をテコ入れして、デフレにあえぐ日本経済の成長を牽引(けんいん)させる方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

cat・a・lyst
/kǽtəlist/

[名][C]

1 《化学》触媒

2 (触媒的な)要因となるもの[人],(…の)きっかけ,刺激≪for

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android