英和 用語・用例辞典の解説
catch as catch can [catch-as-catch-can]
その場その場の そのときにあるものを何でも食べる しゃにむに 何とかして 何の計画もなしに 場当たり的に できる限りの手段を使って (レスリング)フリースタイルで
catch as catch can [catch-as-catch-can]の関連語句
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
その場その場の そのときにあるものを何でも食べる しゃにむに 何とかして 何の計画もなしに 場当たり的に できる限りの手段を使って (レスリング)フリースタイルで
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...