プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
cede
/síːd/
1 〈権利などを〉譲渡する,〈領土などを〉割譲する;〔cede A to B/cede B A〕A(権利・領土など)をB(人・他国など)に譲渡[割譲]する,空け渡す
2 (議論で)…を譲歩する;〈論点を〉認める
céder
1 〈権利などを〉譲渡する,〈領土などを〉割譲する;〔cede A to B/cede B A〕A(権利・領土など)をB(人・他国など)に譲渡[割譲]する,空け渡す
2 (議論で)…を譲歩する;〈論点を〉認める
céder
(動)(敗戦などで権利を)譲渡する (領土を)割譲する 引き渡す 譲歩する 委ねる (再保険で元受保険者が引き受けたリスクを再保険者に)転嫁する 再保険に出す 出再する (名)(権利などの)譲渡 出再保険
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...