changehands

英和 用語・用例辞典の解説

change hands

政権を交代する 所有者[持ち主]が変わる 人手に渡る 変わる 更迭(こうてつ)する 推移する 商品が売れる

change handsの用例

The yen has been changing hands in a fairly stable manner at about ¥110 to the dollar.
円[円相場]は、1ドル=110円程度でかなり安定的に推移している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む