chant

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

chant
/tʃǽnt | tʃάːnt/

[動]

1 (他)(自)(聖歌・祈りなどを)詠唱する

1a (他)(自)(…を)歌う;(自)〈鳥が〉さえずる

2 (他)(自)(スローガンなどを)繰り返して言う,連呼する

The demonstrators chanted slogans.
デモ隊はスローガンを繰り返した

2a 〈猟犬が〉ほえ(立て)る

━━[名][C]

1 聖歌(の詠唱);歌,歌唱;単調な旋律[歌];(鳥の)さえずり

2 (スローガンなどの)連呼,シュプレヒコール

[原義は「繰り返し歌う」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

chant

(動)一斉に唱える 同じ調子で繰り返す 連呼する シュプレヒコ-ルする 気勢を上げる 歌う (成果を)詠唱する 賛美する (お経などを)唱え(となえ)る (名)詠唱 聖歌 祈りの言葉 (鳥や虫の)さえずり シュプレヒコール 連呼 スローガン

chantの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android