chaotic

英和 用語・用例辞典の解説

chaotic

(形)混乱した 無秩序の 秩序を欠いた 混沌(こんとん)とした

chaoticの用例

As a last-ditch measure to prevent the chaotic breakdown of Cyprus’s banking sector for the time being and secure financial assistance from the European Union, the Cypriot government decided on a plan to restructure the nation’s second-largest bank which has fallen into financial difficulties.
キプロスの銀行の無秩序な破たんをひとまず回避し、EU(欧州連合)からの金融支援を取り付けるための窮余の策として、キプロス政府は、経営危機に陥っている国内第2位の銀行を整理・再編する方針を決めた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

cha・ot・ic
/keiάtik | -ɔ́t-/

[形]

1 大混乱[無秩序]の,雑然[混沌(こんとん)]とした(⇔cosmic

2 《物理学》カオス(理論)の

chaótically

[副]混沌として

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android