charnelhouse

英和 用語・用例辞典の解説

charnel (house)

(名)遺体安置所 遺骨安置所 納骨堂 霊安室 奉安宮

charnel (house)の用例

When the emperor or empress dies, a new charnel house will be built at the Imperial Palace after cremation.
天皇、皇后陛下ご崩御の際には、火葬の後、皇居・宮殿に奉安宮(ほうあんきゅう)を新設する。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む