charnelhouse

英和 用語・用例辞典の解説

charnel (house)

(名)遺体安置所 遺骨安置所 納骨堂 霊安室 奉安宮

charnel (house)の用例

When the emperor or empress dies, a new charnel house will be built at the Imperial Palace after cremation.
天皇、皇后陛下ご崩御の際には、火葬の後、皇居・宮殿に奉安宮(ほうあんきゅう)を新設する。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む