プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
chasm
/kǽzm/
(◆発音注意)
1 深い裂け目;小峡谷(gorge);(構築物の)割れ目
2 (連続したものの)とぎれ,切れ目;(原稿中の)脱落
3 〔a [the] ~〕(意見・感情などの)隔絶,溝,くい違い≪between≫
[原義は「開いてできたもの」]
chásmal,
(◆発音注意)
1 深い裂け目;小峡谷(gorge);(構築物の)割れ目
2 (連続したものの)とぎれ,切れ目;(原稿中の)脱落
3 〔a [the] ~〕(意見・感情などの)隔絶,溝,くい違い≪between≫
[原義は「開いてできたもの」]
chásmal,
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...