chassis

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

chas・sis
/tʃǽsi | ʃǽsi/

[名](複)/tʃǽsiz,ʃǽs- | ʃǽs-/(◆単複同形だが発音が異なる)[C]

1 (自動車の)シャシ,車台

2 (機械などの)土台部;;(飛行機の)降着装置;《軍事》砲座;(ラジオ・テレビなどの部品を取りつける)台座

3 (器具などの)外枠部;(キャビネットなどの)外枠;(窓の)サッシ;(電子機器類の)フレーム部

4 ((俗))身体,胴体;(特に女性の)体

[フランス]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む