cheek

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

cheek
/tʃíːk/

[名]

1 [C]ほお;口腔(こうこう)

Color flooded his cheeks.
彼のほおが赤くなった

bite [suck] one's cheeks
笑いをかみ殺す

1a 〔しばしば~s〕((略式))尻

1b 〔~s〕ほお状のもの,左右一対のもの;(道具の)側面;《建築》(戸口の)わき柱

2 〔単数形で〕((英))ずうずうしさ,生意気(な言動)

have a cheek
厚かましい

have the cheek to do
ずうずうしくも…する

What (a) cheek!
なんて生意気な

cheek by jowl

((略式))(…の)すぐそばに,(…と)くっついて≪with

cheek to cheek

ほおを寄せ合って

turn the other cheek

侮辱[不当な処置]を甘んじて受ける(◆聖書より)

━━[動](他)((英略式))〈先生・親などに〉生意気な口をきく[態度をとる](((米))sass

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む