cheval-de-frise

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

che・val-de-frise
/ʃəvǽldəfríːz/

[名](複)che・vaux-de-frise /ʃəvóudəfríːz/〔通例chevaux-de-frise〕防御さく,逆茂木(さかもぎ)(◇木製の十字形の台にくぎや有刺鉄線を巻いた移動可能な障害物)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む