chronicairpollution

英和 用語・用例辞典の解説

chronic air pollution

慢性的大気汚染

chronic air pollutionの用例

Beijing which is enveloped in a brownish-grey smog is considered among the worst to live in due to chronic air pollution.
茶色がかった灰色のスモッグに覆われてしまう北京は、慢性的大気汚染で、世界で最も住みにくい都市の一つと見なされている。

U.S. Embassy’s Twitter feeds on Beijing’s air quality every one hour because of the city’s chronic air pollution.
北京の慢性的な大気汚染のため、米大使館のツイッターは、1時間ごとに北京の大気汚染度[大気汚染レベル]を公表している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む