プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
claim・ant
/kléimənt/
1 (権利の)主張[要求,請求]者;(保険などの)支払い請求者,(遺産の)権利主張者;(一般に)(受給)申請者
1a ((主に英))失業手当受給者;社会保障受給者
2
1 (権利の)主張[要求,請求]者;(保険などの)支払い請求者,(遺産の)権利主張者;(一般に)(受給)申請者
1a ((主に英))失業手当受給者;社会保障受給者
2
(名)主張者 要求者 請求者 申立て人 原告 失業手当て請求者 (=claimer)
Washington wants China and other territorial claimants to adopt a binding code of conduct for the South China Sea.
米政府は、南シナ海について中国など領有権を主張する国々に対して、拘束力のある行動規範の導入を求めている。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...