classactionsuit

英和 用語・用例辞典の解説

class action suit

集団代表訴訟 集団訴訟 株主集団訴訟 株主代表訴訟 (=class action, class action lawsuit:株主代表訴訟は、取締役が法令や定款に違反して会社に損害をあたえた場合、株主が会社に代わって取締役を相手取り会社に損害を賠償するよう求める訴訟)

class action suitの用例

Company executives have admitted responsibility in a class action suit filed on behalf of them.
株主代表訴訟で、企業の幹部が責任を認めた。

The relief bill for atomic-bomb sufferers calls for establishing a fund to aid all the plaintiffs in class action suits over the designation of atomic-bomb sufferers.
原爆症救済法案は、原爆症認定を巡る集団訴訟の原告全員を救済するための基金の設立を求めている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む