clinical

英和 用語・用例辞典の解説

clinical

(形)臨床の 臨床用の 臨床講義の 病床の 診察の 治療の 病院の 医療用の 冷静な 客観的な 機能一点張りの 事務的で温かみの欠けた 冷たい

clinicalの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

clin・i・cal
/klínikəl/

[形]

1 〔限定〕臨床の,病床の;臨床[実地]治療の

a clinical psychologist
臨床心理医

clinical training
臨床[実地]実習

2 〈判断などが〉分析的な,客観的な,冷静な

2a ((けなして))〈人・言動が〉冷淡な,そっけない

3 ((けなして))〈部屋・建物などが〉簡素な,殺風景な

4 ((略式))〈スポーツの技術が〉熟練した

clinically

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む