cloak

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

cloak
/klóuk/

[名]

1 [C](そでなしの)外套(がいとう),マント

1a 〔~s〕((英))=cloakroom

2 〔a ~〕おおい隠すもの[手段],偽装,口実

a cloak of secrecy
秘密のベール,秘密裏

a cloak for espionage
スパイ行為のための偽装

under the [a] cloak of A

A(人・物・事)に名をかりて,乗じて,かこつけて

━━[動](他)〔通例受身形で〕…を(…で)おおい隠す≪inwith

be cloaked in mystery
謎に包まれている

be cloaked in darkness
((形式))闇におおわれている

[原義は「鈴」.マントは鈴の形をしていることから]

cloakedly

[副]

cloakless

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

cloak

(動)隠す 覆い隠す (名)外套 マント 覆い隠すもの[手段] 見せかけ 仮面 仮装 偽装 口実 かこつけ

cloakの関連語句

cloakの用例

Since the beginning of the year, deep-sea creatures whose biology is still cloaked in mystery have been found one after another along the coast of the Japan Sea.
今年に入ってから、生態がまだ謎に包まれた深海の生物が、日本海沿岸で相次いで見つかっている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android