cloudcomputing

英和 用語・用例辞典の解説

cloud computing

クラウド・コンピューティング (⇒computing, data)

cloud computingの用例

Fujitsu and Microsoft have basically agreed to tie up in cloud computing.
富士通とマイクロソフトは、(インターネット経由でソフトウエアなどを提供する)クラウド・コンピューティング事業で業務提携することで基本的に合意した。

In cloud computing, software such as those for document management and e-mail are not stored on a PC.
クラウド・コンピューティングでは、文書管理や電子メールなどのソフトウエアは、パソコンに記憶されない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む