cob

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

cob
/kάb | kɔ́b/

[名][C]

1 (トウモロコシの)穂軸(corncob);それで作ったパイプ(corncob pipe)

2 《植物》セイヨウハシバミ(の実)(cobnut

3 《動物》(短脚で強健な)コッブ種の馬;((米))足を高く上げすぎる馬

4 (雄の)白鳥

5 ((英))(粘土にわらを混ぜた)壁土;((英))(石炭などの)丸いかたまり,丸形パン

(as) rough as a cob

とてもきめの粗い;困難な

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む