cobweb

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

cob・web
/kάbwèb | kɔ́b-/

[名]

1 クモの巣[糸]

2 クモの糸[巣]状のもの;はかないもの,弱々しいもの

3 入り組んだもの;陰謀,陰険なわな

4 〔~s〕もやもや,混乱,あいまい;眠け;古くさい[じゃまな]もの

blow [clear] away the cobwebs [the cobwebs away]
(外へ出るなどして)頭をすっきりさせる

━━[動](~bed;~・bing)(他)〈クモが〉…に巣を張る;…を(網状のもの・薄物などで)おおう

cóbwèbbed

[形]

cobwebby

[形]クモの巣の張った[だらけの];クモの巣状の

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む