プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
cóck・súre
1 まったく確かな;(…を/…ということを)確信しきった,自信満々の≪of,about/that節≫(◆通例非難の意を含む);(客観的に)必ず(…)する≪to do≫
2 (…を/…ということを)過信した,うぬぼれの強い≪of,about/that節≫
[原義は「神に誓って」]
1 まったく確かな;(…を/…ということを)確信しきった,自信満々の≪of,about/that節≫(◆通例非難の意を含む);(客観的に)必ず(…)する≪to do≫
2 (…を/…ということを)過信した,うぬぼれの強い≪of,about/that節≫
[原義は「神に誓って」]
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...