coincidentindicator

英和 用語・用例辞典の解説

coincident indicator

景気一致指数 一致指数 (=coincident index:鉱工業生産指数、百貨店販売額、所定外労働時間指数など、現状の景気の動きと同時期に並行して動く経済指標で、景気の現状を示す)

coincident indicatorの用例

The coincident indicator, the nation’s key gauge of the state of the economy, topped the boom-or-bust line of 50 percent in March.
国内の景気の現状を示す一致指数[景気一致指数]が、3月は景気判断の分かれ目となる50%を上回った。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む