communion

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

com・mun・ion
/kəmjúːnjən/

[名]

1 [U]((形式))(…との)交際,親交,共有;心[感情]の交流,霊的交感≪with

be in communion with nature
自然と一体になる

hold communion with oneself
(特に宗教・道徳的なことで)深く内省する

2 [C]〔単複両扱い〕((形式))宗教を信じる仲間,宗教団体;宗派

belong to the Roman Catholic communion
ローマカトリックに属する

3 [C][U]〔しばしばC-〕《教会》聖餐(せいさん)《カトリック》聖体拝領,(正教会で)領聖(Holy Communion

receive Communion
聖餐にあずかる,聖体を拝領する

3a 〔しばしばC-〕《教会》(聖餐で用いる)パンとぶどう酒(Holy Communion

3b 〔しばしばC-〕《教会》《プロテスタント》聖餐式,《カトリック》聖体拝領,(正教会で)聖体礼儀(Holy Communion

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む