compensationforvictims

英和 用語・用例辞典の解説

compensation for victims

被災者への賠償

compensation for victimsの用例

Tokyo Electric Power Co. will start lump sum compensation for victims, who own houses or housing lots in areas evacuated due to the crisis at TEPCO’s Fukushima No. 1 plant, in August 2012.
東京電力は、同社の福島第一原発事故で避難区域に宅地や建物を持つ被災者への一括賠償を、2012年8月から開始する。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む