conciliate

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

con・cil・i・ate
/kənsílièit/

[動](他)((形式))

1 〈人・集団の〉不信[敵意など]を取り除く;〈人を〉なだめる;…を懐柔する

2 〈尊敬・好意を〉得る

3 …を両立[一致]させる,調和させる;…を調停する

[原義は「呼び集めて不信を除く」]

conciliable/kənsíliəbl/

[形]

conciliative/kənsílièitiv | -liət-/

[形]

concíliàtor

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

conciliate

(動)調停する(mediate, reconcile) 和解させる 和合させる なだめる 懐柔する 斡旋(あっせん)する 手なずける (尊敬などを)得る 〜の気に入る (⇒mediate)

conciliateの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む