すべて 

conjecture

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

con・jec・ture
/kəndʒéktʃər/

((形式))[名]

1 [U](不十分・不確実な情報に基づく)推測,推量,憶測

be lost in conjecture
憶測にふける

2 [C]推測による意見,(…という)憶説≪that節≫;[U](校訂での)推測による読み,判読

form [make, give] a conjecture on ...
…に推測を下す

━━[動]

1 (他)…を推測する,〈…であると〉憶測する≪that節≫;…を(校訂で)判読する

2 (自)(…について)推測する,憶測する≪about

[原義は「事実を集めること」→「それに基づき推測すること」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む