consolidatedafter-taxdeficit

英和 用語・用例辞典の解説

consolidated after-tax deficit

連結税引き後赤字 (=consolidated after-tax loss)

consolidated after-tax deficitの用例

The company’s consolidated after-tax deficit reflects its sluggish sales and reduced asset values.
同社の連結税引き後赤字は、販売不振や資産価値の低下を反映している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む