contour

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

con・tour
/kάntuər | kɔ́n-/

[名][C]

1 輪郭,外郭,外形;輪郭線;《地学》等高線(contour line);《音声学》音調曲線(intonation contour)

2 ((米))概略,形勢

━━[形](丘・谷などの)輪郭を示す,等高を示す;《農業》等高線に沿って耕作した

contour farming
(傾斜地の)等高農耕

━━[動](他)〈地図などに〉等高線を記す;…の輪郭[外形]を描く[つける];…の輪郭となる;〈道路・鉄道などを〉等高線に沿って敷設する

[原義は「共にまわる」→「輪郭を描くこと」]

cóntoured

[形](…の)輪郭をもった,(特に)美しい輪郭をした≪to

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android