convulsion

英和 用語・用例辞典の解説

convulsion

(名)激動 激変 動乱 動揺 異変 大変動 けいれん 引きつけ 発作 腹を抱えての大笑い

convulsionの関連語句

convulsionの用例

U.S. Secretary of State Hillary Clinton, the U.N. chief and other world top diplomats were drawn in to end a week-old convulsion of Israeli-Palestinian violence.
1週間に及ぶイスラエルとパレスチナの戦闘行為による動乱を終わらせるため、ヒラリー・クリントン米国務長官や国連事務総長など世界トップ級の外交官が、引っ張り出された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

con・vul・sion
/kənvʌ́lʃən/

[名]〔通例~s〕

1 けいれん,ひきつけ

fall into a fit of convulsions
けいれんを起こす

2 (笑いなどの)激しい発作

be in convulsions (of laughter)
((略式))腹をかかえて大笑いする

3 (社会的・政治的などの)激動,動乱,動揺

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android