corral

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

cor・ral
/kərǽl | -rάːl/

[名]

1 (特に米西部で)(馬・牛などを入れる)さく囲い,おり;(野獣を追い込む)囲いさく

2 (夜営中の防護のための)車陣

━━[動](~led;~・ling)(他)

1 〈動物を〉囲い[おり]に追い込む,囲っておく

2 ((米略式))…を捕える,手に入れる,集める

3 〈馬車を〉円陣に並べる

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

corral

(動)集める 捕える 捕まえる (家畜などを)囲いに入れる 包囲する 拘束する 円形に並べる

corralの用例

Some companies will rush to corral university students before the ban on job hunting ends.
就職活動の解禁前から、学生の囲い込みに走る企業もある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む