correspond

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

cor・re・spond
/kɔ̀ːrəspάnd | kɔ̀rəspɔ́nd/

[動](自)

1 〈物・事が〉(…に)一致する,符合する,合う,調和する≪withto

Her deeds always correspond to her principles.=Her deeds and principles always correspond.
彼女の行為はいつも主義と一致している

2 〈物・事が〉(…に)相当する,該当する≪to

The fins of a fish correspond to the wings of a bird.
魚のひれは鳥の翼に相当する

3 〈人が〉(…と)文通する,通信する≪with

Susie and I have corresponded (with each other) [I have corresponded with Susie] for ten years.
スージーとの文通を始めて10年になる

[原義は「互いに応じ合う」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android