cosmonaut

英和 用語・用例辞典の解説

cosmonaut

(名)旧ソ連の宇宙飛行士 (米国の宇宙飛行士はastronaut)

cosmonautの用例

The former Soviet Union launched a woman into orbit aboard a one-person Vostok spacecraft in1963, but she was not allowed to take the controls, as male cosmonauts were.
旧ソ連が1963年に1人乗りの宇宙船ウォストークで女性を軌道に打ち上げたが(飛行士はワレンチナ・テレシコワ。女性による世界初の宇宙飛行)、このときテレシコワは、男性の宇宙飛行士と違って宇宙船の操縦を許されなかった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android