cosmonaut

英和 用語・用例辞典の解説

cosmonaut

(名)旧ソ連の宇宙飛行士 (米国の宇宙飛行士はastronaut)

cosmonautの用例

The former Soviet Union launched a woman into orbit aboard a one-person Vostok spacecraft in1963, but she was not allowed to take the controls, as male cosmonauts were.
旧ソ連が1963年に1人乗りの宇宙船ウォストークで女性を軌道に打ち上げたが(飛行士はワレンチナ・テレシコワ。女性による世界初の宇宙飛行)、このときテレシコワは、男性の宇宙飛行士と違って宇宙船の操縦を許されなかった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む