cotton

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

cot・ton
/kάtn | kɔ́tn/

[名][U]

1 ワタ(の木);〔集合的に〕(作物の)綿,綿花;(他の植物にできる)綿糸状の物

2 綿(製品),綿布,木綿(生地);((米))脱脂綿,コットン(((英))cotton wool);((主に英))綿糸,木綿糸

a cotton shirt
綿のシャツ

a needle and cotton
糸を通した針

━━[動]〔次の句で〕

cotton on

(自)((略式))(…に)気づく,(…が)わかる≪to

cotton on to the advantages of ...
…の利点に気づく

cotton to

(自+)〔しばしば否定文で〕((米略式))〈人・考えなどを〉好きになる,気に入る

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む