cousin

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

cous・in
/kʌ́zn/

[名][C]

1 いとこ(first cousin,full cousin,cousin-german

He is a cousin of [to] the Mayor.
彼は市長のいとこである

1a はとこ(second cousin

2 親類,縁者

3 (性質・言語・利害などがよく似た)いとこ分,兄弟分;友,仲間(◆呼びかけにも用いる);よく似たもの;(地理的に)近いもの

4 ((歴史上))卿(けい),殿下(◇国王が他国の国王または自国の貴族に対して用いる敬称);〔通例~s〕同胞

5 ((俗))言いくるめやすい相手,かも

[原義は「母の姉妹に属するもの」]

cousinshìp

[名]

cousinly

[形][副]いとこらしい[く]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む